危うく中古を高く購入しそうでした | センチュリー21住宅セレクション
危うく中古を高く購入しそうでした
ただ、カードローンの借り入れが300万円程あり、どこの不動産業者に依頼しても、
ある程度、借入を返済しないと、家を買うのは難しいと言われるケースがほとんどで、半ばあきらめていました。
そんなところに、借入があっても、どんな物件でも購入できます!という広告を見つけ、
その業者のホームページにたどりつきました。
そのホームページ内には、希望のエリアで3600万円の中古物件があり、問い合わせをしたまでは良かったのですが…
実際に物件を内見し、住宅ローンの事前審査用紙に記入をしました。
「ローンが通ったら買いますか?」と聞かれ、中古ですが綺麗な物件でしたので「そりゃ通るなら買います!」と、
言ってしまったのです。
3日後、「ローンに事前審査が通りました!」の連絡。
ローンの融資金額を見ると「4200万円」
「あれ?おかしいぞ? 物件金額は3600万円、借金は300万円」
「残りの300万円は?」
業者が言うには「リフォーム代です。」とのことで、リフォームの説明は聞いてないし、
一体どういうことか、質問をしても「ローンを通すためです!」の1点張り。
契約は次の日曜だし、迷いに迷い、LINEで住宅ローン相談の広告を見つけ
「住宅セレクション」に藁をもつかむ思いで相談したのです。
借入300万円あるのですけど住宅ローン組めますか?
→お任せください!弊社なら住宅ローンとは別に「おまとめローン」を使い、既存お借入の返済負担を軽減しつつ、住宅ローンを組むご提案ができます!
まあ、業者は調子のいいことを言うもんだし、試しに今の事情を話してみました。
→弊社はそのようなことはしません!お借入れ分の300万円は「おまとめローン」を使い、
中古の物件代金とは完全に別で組み立てます!
ほんとか?じゃあ話だけでも聞いてみるか、「明日でも相談いいですか?」
→大丈夫です!ご自宅近くのファミレスでも相談承りますよ!
やけにフットワーク軽いじゃないか、「じゃあ、お願いします。」
次の日、担当のAさんが言うことは明確でわかりやすく、物件購入にかかる資金、
「おまとめローン」でまとめて返済額が今の3分の1になること、
もう、この人に任せようと決めました。
日曜の契約はもちろんキャンセルし、物件の探し直しとなりましたが、
K市内で新築建売が購入することができ、結果としては、住宅セレクションさんに、
相談して良かったです。
ページ作成日 2025-04-17
<< | 2025年5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(12)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(1)